健康と日々の徒然~Anのひとりごと

心と体の健康を大切にしたい方へ贈るひとりごと

耳の聞こえに問題ない?ずっと耳鳴りがしている原因と治療方法

耳の聞こえが悪くなったり、ずっと耳鳴りがしている状態の場合、多くは難聴が原因となっていますが、生命に関わる病気が隠れていることもあります。耳鳴りの原因と治療法について以下で確認してください。また、きちんと診断を受けることが大事です。

f:id:lady-jhones:20161111232555p:plain

耳鳴りの音とその原因

耳鳴りの原因は様々ですが、聞こえ方の特徴や違いなどにより、原因をある程度推測することができます。

耳鳴りがあるとキーン、やザーと言った不快な音が聞こえます。耳鳴りが起こる仕組みはよくわかっていませんが、耳そのもの、または脳を含めた中枢の以上により起こるのではないか、と考えられています。

殆どの場合、難聴にともなって起こるので、一般に耳鳴りは難聴と深く関わっていると考えられます。「無難聴性耳鳴」と言って、難聴に伴わない耳鳴りも一部にあります。

 

代表的な原因は耳の異常と脳の異常

耳鳴りを起こす主な原因には、耳の異常と脳の異常があります。難聴は異常のある場所によって、大きく2つにわけられます。

  • 伝音難聴(外耳や中耳の異常で起こる)
  • 感音難聴(内耳や中枢に至る場所に生じた異常により起こる)

伝音難聴と感音難聴の両方がある場合を、混合性難聴と言います。耳鳴りは、どちらの難聴でも起こります。

 

耳の異常と脳の異常の種類

耳の異常

代表的なものに

  • 突発性難聴(感音難聴)
  • 加齢性難聴( “  )
  • 中耳炎(伝音難聴)
  • 耳垢のつまり(伝音難聴)

などがあります。

 

脳の異常

代表的なものに、

  • 聴神経腺腫(主に、めまいと関係する聴神経に発生する良性腫瘍で、脳腫瘍の一つ)
  • 脳梗塞
  • 脳溢血

などがあります。

 

生命に関わるような病気でも、耳鳴りが主症状として起こってくる場合があります。ずっと耳鳴りがしている場合、こうした重篤な病気が隠れている可能性があるので、注意が必要です。

 

耳鳴りの音とその原因

耳鳴りは聞こえて来る音からどんな以上が潜んでいるかを、ある程度推測できます。

 

キーンという高い音の耳鳴りが続く 感音難聴の可能性 

突発性難聴や加齢性難聴の他、脳梗塞やストレスの可能性があります。治療が遅れると回復が難しくなるので、1日も早く受診する必要があります。

 

ザーという低い音の耳鳴りが続く 伝音難聴の可能性 

ラジオのノイズのような低い音の耳鳴りが聞こえる場合は、中耳炎や耳垢の詰まりによる伝音難聴の可能性が高いです。感音難聴に比べると、改善する場合が多いです。

 

耳鳴りの治療

耳鳴りは、難聴が治まれば改善する場合がありますが、改善の度合いは難聴のタイプによって異なります。

伝音難聴の場合は完治することが多くありますが、感音難聴の場合は、蝸牛にある音の受容器が完全に破壊されると、治療が困難に。

耳の聞こえが悪くなると、生活の質も低下していきます。耳鳴りを改善するためにも、難聴がある場合は1日も早く受診し、治療を開始することが重要です。

耳鳴りの治療は、症状を和らげる薬物療法が中心です。主な治療法には、以下の3つがあります。

  • 薬物療法
  • カウンセリング(心理療法)
  • TRT療法(耳鳴り順応療法)

 

薬物療法

f:id:lady-jhones:20161111234048p:plain

耳鳴りは難聴に伴うケースが非常に多いので、難聴を改善させる目的で、血流を改善する薬や代謝改善薬、ビタミン剤などを内服することがあります。

耳鳴りで悩んでいる人の中には、精神的なストレスで不安感が強まっていたり、うつ状態に陥っていることもあります。一方で、精神的なストレスが強いため、耳鳴りが強く感じられる場合もあります。

精神的なストレスを取り除くために、抗不安薬や抗うつ薬を内服したり、場合によっては漢方が用いられることもあります。

 

カウンセリング(心理療法)

耳鳴りも不快なものですが、耳鳴りで耳の聞こえが悪くなるのもストレスのもと。まず、なぜ耳鳴りが起こっているのかをよく説明し、理解してもらいます。

そして、たとえ耳鳴りが完全に治らなくても、うまく付き合いながら過ごしていくことの大切さを理解してもらいます。

そのためには、耳の聞こえが悪いと耳鳴りで同じように悩んでいる人がたくさんいることを示し、決して患者さんだけではないということを知ってもらいます。

耳鳴りに意識が集中しないよう、趣味を持ったり、運動を習慣化することも重要です。

 

TRT療法(耳鳴り順応療法)

耳鳴りそのものを解消するのではなく、耳鳴りになれることを目的とした治療です。

耳鳴りの半分程度の大きさの音を継続して聞くことで、耳鳴りの音が半分程度に軽減されると言われてます。耳の聞こえも改善することが期待できます。

治療は補聴器のような、携帯型の音の出る装置を使って行われます。

 

まとめ~耳鳴りは自己判断しない

耳の聞こえが悪い、ずっと耳鳴りがしているなどの状態が続いている場合、耳鳴りの原因には様々なものがあるので、自己判断せずに耳鼻咽喉科を受診し、詳しく調べてもらうことが大切です。

数分以内で収まる耳鳴りは、生理現象の1つとして考えて良いでしょう。

「Anのひとりごと」~今日も1ページ