健康と日々の徒然~Anのひとりごと

心と体の健康を大切にしたい方へ贈るひとりごと

3ヶ月目の辞めたいなんて大目に見てよ~看護師辞めたいの処方箋3枚

必見!看護師さん限定の転職情報
看護のお仕事
【PR】

5月病という現象がありますが、ナースの場合は3ヶ月病。新人ナースが「看護師辞めたい」と悩むのは、3ヶ月目が多いからです。

看護師辞めたい、と思った時の処方箋を3枚。看護師の仕事だけでなく、「何か」を辞めたい、と思った時にも効果を期待できます。

 f:id:lady-jhones:20151229222907p:plain

看護師辞めたいと思った時の処方箋

3ヶ月病はハシカのようなもので、一度かかれば免疫(笑)ができ、その後も何度も思うであろう「看護師辞めたい」というシーンもあり、笑って乗り越えられます。

一方、深刻な問題が隠れていることもあるので、対処法を間違えると、本人ばかりでなく、患者さんにとっても危険。十分注意する必要があります。

5月病にかかったビジネスマンが、そこを乗り越えたあとに大変身をとげることもあるように、看護師も3ヶ月病を乗り越え、ベテランナースへの道を歩み始める人も多い。

 

症状別処方箋3枚

3ヶ月病の症状は、看護師の仕事が嫌になる、続けられるか不安、知識や技術場未熟で自信がない、死と向き合うのが怖いなど。ほとんどのナースがかかります。

 

ケース1: 仕事ができなくて失敗ばかり、向いていないのでは

希望していた部署に就職できました。先輩も同期も良い人で人間関係は問題ありません。

でも、辞めたい。2ヶ月目までは頑張ろう、と思っていましたが、今は辞めたいと毎日思っています。

プリセプターの指導は厳しいし、同期のナースと比較しても、飲み込みが遅くて仕事ができません。失敗の連続で、私なんか辞めても困らない存在じゃないかと思うと余計辛い。

ナースの仕事は自分にはあっていない、と思ってしまいます。何のために看護師を目指して看護師になったのか、正直わからなくなっています。

 

仕事に自信をなくした時に

3ヶ月目では仕事が出来なくて当たり前。飲み込みも悪くて当たり前。新人なのだから。

開き直りはダメだけれど、出来ることを一生懸命、出来ないことも、あなたができうる限り一生懸命取り組むこと。

プリセプタ-は厳しい時もあるかもしれない。あなたの頑張りを、言葉では認めてくれないかもしれない。でもね、ちゃんとあなたを見ていてくれているんです。

それはあなたに期待しているから、教えてあげたい事がたくさんあるから。

1年目・2年目は明るく前向きに、素直に頑張れば、仕事も自然に身についてきます。周りと自分を比較しないで。みんな、わかってくれているんですよ。

 

例え新人ナースで、知識や技術が未熟でも、一生懸命さは必ず伝わります。

看護師の仕事は患者さんのお世話。患者さんの問題が解決できたり、痛みが緩和されて感謝されたりすることが、励みややりがいに繋がります。

1日1日、仕事に向かっていれば、気づいたら何年も経っている。「辞めたい」が「辞める」にかわったら辞めれば良いのではないでしょうか。

 

ケース2: 職場の人間関係が嫌になった

プリセプター、師長、主任など上司が皆厳しく、サビ残業(サービス残業)も多い。仕事の上の厳しさは覚悟をして看護師になったので、それだけならまだ我慢できます。

患者さんや新人ナースの悪口を言っていたり、人間関係がいびつなんです。「こんなこともできないの」「こんなことも知らないの」と半ばいじめのような指導さえある。

こんな職場がほとほとイヤになりました。どこもそれほど変わりはない、とも言われ、看護師の仕事自体辞めたいと毎日思っています。

 

人間関係で嫌になったら

まだ3ヶ月では、仕事自体の面白さややりがいが見えず、嫌な面ばかり目についてしまうのは自然なことです。

看護師の仕事に限らず、だいたいの職場は、人間関係の悩みと仕事の内容の不満などをもっているものです。嫌だから、辛いから、と逃げていては働くことは難しいし、仕事自体がない。

辞めることはいつでもできます。その日を乗り越える!と思うと少し気が楽になるはずです。

 

転職も視野に入れる

と言っても、医療スタッフの連携や情報共有がうまくできない職場にいるのは、辛いですよね。

もし、本当にそのような状況が蔓延している病院だとしたら、患者さんも離れていくのではないでしょうか。早い段階で転職を考えるのも一つの解決法でしょう。

看護師になりたくて、頑張って資格を取ったのです。最初の病院が理想と違っていたとしても、あきらめないでください。あなたがやりがいを持って働ける職場は、必ずあります。

 

ケース3: 仕事の重圧、ひとりだちへの不安

人の生死に関わる仕事、と言う重圧が重くのしかかっています。先日も配薬ミスをしてしまいました。

自分のミスが直接生命に関わってしまったら、と考えると怖くて仕事が手につきません。サービス残業も多い。

準夜3回、深夜1回のシフトに入り、独り立ちすることも不安です。重症患者さんや、手術前後の患者さんを受け持つのも怖い。同期の中でも一番遅れていて…

患者さんや家族から、「あの新人は担当から外して」と言われたり、プリセプターや先輩からも毎日怒られています。

2ヶ月目くらいから、不眠になり、寝不足でさらにミスを重ねると悪循環です。

いつミスをするかわからない、いつ何が起こるかわからないのに独り立ちする恐怖。かと言って、同期に遅れをとりたくないので、誰かに相談することもできない。

もう看護師を辞めたいです。

 

いったん休養をして、もう一度自分を見つめてみる

看護師も患者さんの生命を預かる仕事をしています。その重厚に耐えられないのなら、患者さんにとってもあなたにとっても、辞めたほうが良いでしょう。

辞めたい、と言っているのに、同期に遅れることを気にしている。矛盾した考えなのも気になります。

自分のことで一杯一杯の状況では、患者さんの看護を続けるのは、本当に危険です。

休職、異動、退職、ガマンが選択肢としてはありますが、あなたの場合は、休養をとり、少し看護師の仕事から離れてみても良いかもしれません。

今はきっと、少しずつ仕事に慣れて、責任の重い仕事を任されるようになったり、いろいろな疲れが集中して、余裕のない状態なのでしょう。少しうつ状態かとも思われます。

上司やご家族に早急に相談されるのが良いです。

せっかく取った看護師の資格です、外来だけの病院もありますし、看護師の仕事と言っても訪問看護や保健師など、少し分野の違う仕事もあるので、他の環境で働くことも視野に入れたらどうでしょうか。

 

ナースを目指すことを決めたのはいつごろ?

少し古いアンケートですが、約半分のナースが、高校生の頃にナースを目指すことを決めたのだそうです。小さい頃からだとなんと約8割!

 

f:id:lady-jhones:20151229212550p:plain

出典:プチナース2011年4月号より 発行:照林社

看護師になりたい!と思ったきっかけは、身近な人の病気や死、病院でお世話になったなど、看護師の仕事に身近で触れた時や、医療に関わり誰かの役に立ちたい、という思いをいだいたなど。

看護師になるという目標のため、看護学校では、大変な勉強や実習をします。

 

高い看護師の離職率

大変な努力をしてなった看護師ですが、看護師の離職率は、他の職種と比較すると高く、それも1年目で辞めてしまうケースが少なくありません。

ナースの仕事そのものが、思い描いていたものと違うと、看護師自体をやめてしまう人もいる。

 

辞めるのは今の労働環境

しかし、多くの場合、職場は辞めるけれど、看護師は辞めない。自分に合った他の職場へ転職、あるいは、しばらく仕事はせず、機会を見つけて再就職します。

その背景には、看護師の仕事が全国どこでもできること、看護師不足などで、いつでも、どこでもまた看護師として働く場所はある、という安心感があげられます。

看護師専門の転職会社が、豊富な求人情報を提供、転職をサポートしているという時代背景もある。

看護師の辞めたいは、ナースの仕事を辞めたいのではなく、今の職場、働き方を辞めたいと言っても良いでしょう。

 

まとめ~やめたいときの処方箋

看護師の転職率は、他の職種に比べ高く、1年目に辞めてしまう看護師も多いです。特に入職して3ヶ月目に、「看護師辞めたい」というピークがある。

知識や技術が未熟であること、責任の重さと言った仕事への不安、自信が持てない。あるいは労働環境や人間関係。理由は様々です。

特にこれ、と言った理由はないのに、辞めたいと思い込む場合もあります。

そんな時にこの処方箋を読んで、先輩たちも同じだったんだ。と重荷をおろす、あるいは看護師の仕事を、もう一度考えてみるきっかけをつくって欲しい。

看護師の仕事は、やりがいのある、誇れる仕事です。それはあなた自身が一番知っていることでしょう。

「Anのひとりごと」~今日も1ページ