健康と日々の徒然~Anのひとりごと

心と体の健康を大切にしたい方へ贈るひとりごと

カテゴリ詳細一覧~はてなブログ-カスタマイズできないから作ったよ

補足:PCの場合はサイドバー、スマホでは記事最後の方に検索窓があります。

そこに調べたい語句(例えばダイエットとか、高血圧の薬など)を入れて検索すると、その語句が含まれる記事の一覧が表示されますので、カテゴリからより簡単に該当記事を探せます。

ぜひご利用ください。(2018年3月27日追記)

カテゴリ詳細一覧

【健康】のカテゴリについて、病気などの種類でさらにカテゴリを分けてあります。それをメニューで表示できませんでした(技術不足^^;)ので、こちらで補足しました。クリックすると、該当のカテゴリのアーカイブページが表示されます。

一覧の後に、カスタマイズの備忘録も載せました。お時間のある方、ジタバタした様子を想像して笑ってくださいませ。

※同一疾患でも、異なるカテゴリに分けられていることもあります。お探しの記事が見つからない場合は、他のカテゴリでも検索されてみてください。

カテゴリ分けをした時点では、仕組みについてよく理解していなかったこともあり、このような記事を投稿しました。

しかし、現在ではこのカテゴリ分けは失敗だったと反省しております。

冒頭の豆知識にあるように、検索窓に知りたい病名や語句を打ち込み、目的の記事をお探しください。(現時点で過去記事のカテゴリ、メニュー表示の修正はわたしの技量では不可能ですので^^;)2018.8.15追記

 

------------------------------------------------

   --------------------
   -
転職

   -仕事

   -悩み

------------------------------------------------

         -予防・治療

              --ストレス・睡眠・頭痛 

              --目・耳・口腔など

              --胃・腸など

              --腰

              --薬

              --血管・心臓

              --認知症

              --骨・関節

    --ダイエット

              --その他

          -知識

             --病気

              --健康法

              --ハウツー

              --その他

------------------------------------------------

         -仕事

         -生活

------------------------------------------------

f:id:lady-jhones:20160528000450p:plain

 

*以下は単なるカスタマイズ中の備忘録。こうやって書いてみると、「できたじゃん。私ってすごい!」と思えてくるから不思議です。

 

200記事を超えたので交通整理をしました。

無料版のはてなブログから有料版にかえ、独自ドメイン設定をしたのが2ヶ月ほど前です。テーマをレスポンシブルタイプに切り替え、無限ループの出現!も無事乗り切れ、その後行ったのは

  • TOPへ戻るボタンの設置
  • サーチコンソールでURLの変更(最初できなくて、随分後になってからやりました^^;)

そして今回、カテゴリ分けとグローバルメニュー、パンくずリストの設置です。

カテゴリ分け

f:id:lady-jhones:20160528002031p:plain

200記事あると大変!まず全記事のタイトルとURLをエクセルに落とし、(多分データ取得とかの方法で、一括DLできるんでしょうが、わからん私は、コツコツと…)親カテゴリに分けました。

  • 看護師
  • 健康
  • 日常
  • はてな

親カテゴリをこの4つに分類、それぞれをさらに子カテゴリに。健康関連の記事が多いので、さらに孫を作り…すでに目がしょぼしょぼ。分類に迷うものもありましたが、まあいいか、でエイヤッと。

記事にカテゴリを設定

ここで手間取りました。カテゴリ分けをエクセルでした時と同様、まず親カテゴリ4つを全記事に。同じカテゴリの記事にチェックを入れれば、一括で登録できるのですが…

f:id:lady-jhones:20160528000118p:plain

  • ダブってしまった(チェックの外し忘れ)
  • 親を間違えてチェックした

治すのに無駄な時間を随分費やしてしまいました。ホント、こういうのは苦手なんです。

しかも、一度作ったカテゴリは「サジェッションされる」ってなっているのに、表示されるものとされないものがあり、されない場合は都度入力…

多分ここでも、かなり無駄な作業をしたんだと思います。

親-子-孫

f:id:lady-jhones:20160528001926p:plain

*はてなヘルプ画面

これも苦労しました。WPだと階層分けは簡単にできるのですが、はてなのヘルプ画面と、記事の投稿画面が違う!なんでも擬似的に親子孫を作るには「-」をつければ良い、ということなので「看護師(親)-転職(子)」「健康(親)-知識(子)-健康法(孫)」のように設定しました。

ところがこれだけではまだダメで、例えば「健康(親)-知識(子)-健康法(孫)」の記事には

  • 健康
  • 健康-知識
  • 健康-知識―健康法

の3つのカテゴリを設定しなければいけないそうなんです。なんで一つでまとめられないのか。もしかしたらできるのかもしれませんが、私の力ではここまでで精一杯。

f:id:lady-jhones:20160528000208p:plain

一つ疑問。カテゴリ名URLをアルファベット表示にするには、カテゴリに英字名を付けないといけない…とりあえず親カテゴリをアルファベット表記、子カテゴリ、孫カテゴリを日本語で設定したので、URLが統一されていないんですよね。これって、どうなんでしょう。

(WPだと、日本語でカテゴリを作っても、スラッグをアルファベットにすればカテゴリURLは問題なくアルファベット表記なんですけど…)

パンくずリスト

いろいろな方の記事を参考にさせていただき、最初は一番簡単だった砂場いじりさんの方法で設置しました。

ソースをコピペでヘッダーに追加、で終わり。砂場いじりさん、ありがとうございました。

psn.hatenablog.jp

*記事中では、親子の設定ができるように解説されていますが、前述の通り現在のはてなブログではできない?

しかし、スマホで見た時にカテゴリ表示が目障りなので(孫まで作った結果です)池田仮名さん(bulldra)さんの方法で設置してみました。私のブログではまあ、スッキリしたので、こちらを採用。本当はもう少し控えめにしたいのですが…親カテゴリのみ表示を追記しました。

bulldra.hatenablog.com

池田仮名さん、ありがとうございました。

記事を見ると期待しているような表示にはなっていません。とりあえずこれ以上は無理なので、当分このままかなあ。

パンくずリストは、記事上に出すとスマホでは、邪魔なので記事下に変更しました。

追記:現在はてなブログの管理画面からパンくずリストの設置はクリックだけでできるように変更されています。

 

グローバルメニュー

yukihyさんの記事を参考にさせていただきました。まず2月14日のエントリーからコピペで完了!

変更した個所は

  • メニューバーの横幅、カラー
  • 親リンクのパディング値
  • TOPとはてなの矢印アイコンを削除
  • トグルメニューの幅、位置、半透明化、文字の大きさ

メニューバーはブラウザ全体にかかって、カテゴリ表示を中央寄せにしたかったのですが、うまくいかず、現在の形でとりあえず我慢。スマホで見れば問題ないので良いでしょう。

次にスマホのトグルメニューが画面のまん真ん中で陣取っていたので、去年12月1日のエントリーを見ながら、上に配置を変えました。パディングを減らし、スマートに変身!

一方スライド表示した時のカテゴリメニュー幅は、スマートすぎたので、クリックしやすいようにふくよかにしました。

記載のソースのままだと、はてなブログのリボンの後ろに隠れてしまうので、TOPから40pxに変更したらぴったり!ついでに少し透明になるように設定しました。

こちらのエントリーでは、幅や色など、変える場所にナンバーがつけられており、説明があるのでわかりやすかったです。

Yukihyさん、ありがとうございました。

(7月21日現在、Yukihyさんの記事が表示できない状態ですのでご紹介できません。)

 

多層階ドロップダウンメニュー

CSSのみで作れる多層階のドロップダウンメニューの記事を発見!孫カテゴリまで表示しようと、トライ!

theorthodoxworks.com

ソースコードをコピペし、自サイトの構造になんとか書き直したのですが…

うまく作動するかどうか不安なのと、現在のままでもまあ、いいか(うまくいかなくて戻すのも大変)ということで、ペンディングにしてあります。

もっと知識が増え、余裕ができたら試してみたいかなあ。

 

できたよ!

f:id:lady-jhones:20160528000946p:plain

というわけで、孫カテゴリのグローバルメニュー表示は諦め、カテゴリ詳細一覧ページを作りました

こうすれば良い、とか、カテゴリ分けがおかしいとか、ご意見やご要望がもしございましたら、コメント欄、もしくはスターコメント欄から遠慮無くどうぞ。お待ちしております。

今後カテゴリわけの表示方法、カテゴリ名、分類の変更や、追加などをする場合もあるかも。はじめにきちんとマップが作れる方が羨ましいです。

 

悩み多き看護師さんへ

当ブログでは、看護師を取り巻く環境や、看護師の悩み、病気や健康に関する情報を、わかりやすく解説しようと思っています。新人ナースや、診療科が違って「あれ、こういう時は…」と思った時などにも、思い出してもらえると嬉しい。

看護師辞めたい、と思った時にも、キャリアを考えるきっかけとなる情報やエピソード、自分だけでは無いんだ、という一種の連帯感などを読後に感じていただけるよう、これからも続けていきます。

どうしてもツライ時

【看護のお仕事】

看護のお仕事
看護のお仕事⇒ 相談はこちら

医療業界に特化して、転職支援事業を展開しているレバレジーズ社が運営する、看護師専門の転職支援サービス。
中規模ですが、業界トップクラスの求人数を保有しています。地域密着型の粘り強い徹底的なサポートと、きめ細やかなサービスで人気です。
プライバシーマークも取得しているので安心して登録、相談ができます。

対応エリア 受付営業時間
全国 24時間年中無休
登録にかかる時間 運営会社
1分 レバレジーズ(株)

看護師の仕事は激務です。感情労働です。どうしても今の職場がツライ時には、いったん離職する、他の仕事、あるいは別の職場に転職、という選択肢はあっても良いのです。看護師の再就職、転職は他の職種に比べし易いということもあります。

同僚、上司など、学生時代の友人、身近な人などに相談したり、話を聞いてもらうだけでも、現状を改善したり、気持ちが前向きになったりと、違いはあります。

「看護のお仕事」で転職成功

転職を決意した時は、専門家のアドバイスを受けることも転職を成功させるコツ。自分一人で転職活動をするより、情報量も多いし、様々なサポートも受けられます。

当ブログで時折登場する、Aさんが利用した転職サービス、看護のお仕事は担当者が転職後も、親身になって相談にのってくれるので、私もおすすめします。

「Anのひとりごと」~今日も1ページ