健康と日々の徒然~Anのひとりごと

心と体の健康を大切にしたい方へ贈るひとりごと

寝台特急カシオペア上野発最後の日~夜行列車へのノスタルジア

3月19日、上野の駅構内を中央改札口に向かって歩いていると…低いホームに人だかり、珍しい列車がいるのかと思ったら、寝台特急カシオペアのラストランをひと目見ようと集まった人だかりでした。

f:id:lady-jhones:20160320154146j:plain 

 

寝台特急カシオペア

今朝の新聞にも、最終のカシオペアの写真と記事が載っていたので、目にされた方も多いことでしょう。

カシオペアに乗ったことはありませんが、夜行列車の思い出は数々…ノスタルジアに誘われ、つい足と止めました。

少し時間が有ったので15番線に向かうと、見えました!カシオペアの姿が。

ついでだから近くに来たら写真に収めようと、人だかりの後ろから到着を待ったのですが、一向に前進してこない。

カシオペアの姿はみえているんですよ、ライトを付けて地下ホームに侵入してきているんです。 

f:id:lady-jhones:20160320154455j:plain

線路の奥に小さく見える物体がカシオペアです。

 

しかし、全く近づいてこない。最後の姿をひと目見ようと集まった人たち、一人ひとりにその姿を焼き付けようとするかのように、ゆっくり、ゆっくり動いているようでした。 

時間もなくなってきたのでやむなくその場を去ることに。ホームの入り口にいた駅員さんが持っていた、限定グッズ販売の看板を撮らせて頂きました。

(限定グッズはネット限定品、車内限定品などいろいろあるようです。駅の限定品、気になったけど、時間がなくて見ることができませんでした。残念)

駅員さん、ありがとうございました。 

 

夜行列車の旅

日本は狭くなりました。一昔前は夜行列車で向かった先も、新幹線や特急を使い、短時間で移動が可能です。夜行列車も寝台特急が運行するようになると、快適に移動できるように。

札幌行きは、北斗星、トワイライトエクスプレスなどの運行で、より快適になりカシオペアの登場でさらに豪華になりました。そして、寝台特急は新幹線の運行とともに消えていく…

 

寝台特急で快適に、短時間で移動

ビジネスなどでは、移動時間を考えれば、東京―札幌間は飛行機のほうが早いです。しかし列車の旅も捨てがたいもの。

寝台特急に乗ること自体が旅の主な目的、とも言えるようになったのがカシオペアや、新しいところでは、九州のクルーズトレイン、ななつ星などでしょう。

f:id:lady-jhones:20160320160316j:plain

出典: JR九州 クルーズトレイン ななつ星

 

海外でも、オリエント急行、アンダルシア特急など列車の旅そのものが、旅の目的となっているものが数多く存在しています。(アンダルシア特急の旅、行きたいんですよねえ) 

北斗星は乗ったことが有りますが、カシオペアはその機会がありませんでした。

今後別の形で運行されるようですが、上野―札幌間の寝台特急としてのカシオペアに乗ってみたかったなあ、と思います。

 

寝台特急はドラマが起こる、かな

ドラマでは、車内で急病人が出ると、「どなたかお医者様、看護師の方はいらっしゃいませんか?」というアナウンスに、必ず数名の医師や看護師が名乗りを挙げて、生命を救う場面をよく見ます。

寝台特急の旅でも、きっとそういうドラマチックな出来事も、起こりうるだろうな、なんて。 

そういえば、先日知り合いが大阪に新幹線ででかけた時、行きも帰りも、そのアナウンスを聞いたそうです!

そしてこれ又往復ともに、同じ車両に医療関係者が乗り合わせていたそうな。ちなみに座席はグリーン車… 

 

最後の機関車牽引の寝台特急

カシオペアは一般利用の寝台特急では唯一、機関車が牽引して運行している寝台特急です。

北海道新幹線の運行開始の影響で廃止されるので、最後の機関車牽引の一般利用の寝台特急となりました。 

札幌行きは3月19日上野発、そして3月21日上野着が最終列車となります。

 

全客室が2名用A寝台

f:id:lady-jhones:20160320153922p:plain

出典:  Wikipedia By Toshinori baba

 

寝台特急カシオペアの特徴は、全客室が2名用のA寝台。(3名可の部屋も有り)

中でも、1っしつしか存在しない「カシオペアスイート、展望室タイプ」。上野駅では最後尾の、写真の部屋です)

 

座席番号は 「1号車1番個室」

 

寝台券の確保は非常に困難でした。

JR初のオール2階建新型寝台客車。
より快適で魅力ある寝台列車の旅を提供するために「快適空間を実現した寝台列車」をコンセプトのもと、全室A個室寝台列車として開発された。オール2階建て車両により、広いスペースを確保した。外観は白を基調に赤・青・黄色のストライプを配したスマートなデザイン。
編 成は寝台車10両、食堂車1両、ラウンジ車1両の12両編成。客室は大きく分けて3種類ある。最上級の「カシオペアスイート」は、1階が寝室2階を居間と したメゾネットタイプと、上野寄り編成端の1部屋のみとなる平屋の展望タイプに分かれ、車椅子対応の「カシオペアデラックス」も用意されている。最もスタ ンダードな「カシオペアツイン」は居間と寝室が分かれていないがトイレ・洗面所付きの贅沢なつくりとなっており、平屋タイプや車椅子対応の部屋もある。
また、乗車時にウェルカムドリンクサービスや、ディナーのルームサービスも用意し、雰囲気のある食堂車同様、豪華な旅を演出する。

出典:  JR東日本 

 

徒然

昨日は、偶然寝台特急カシオペアのラストラン(正確には最終列車ではなかったですが)に遭遇した日でした。 

上野駅15番線ホーム。上野東京ラインが開通する前は、帰宅時は低いホームから始発列車で帰宅していましたが、現在は最寄りの新橋から直行電車に乗れるので、上野から乗ることがなくなりました。 

寝台列車の旅、好きでしたね。今は夜行列車の旅も、する機会がなくなりましたが、寝台特急カシオペアのような、豪華寝台列車にも乗ってみたいですね。かつての旅好きの血が騒ぎ始めたかな。

車窓をぼんやり眺めながら、乗車中だけでも浮世を忘れ、非日常の時間をすごしてみたい… 

「Anのひとりごと」~今日も1ページ