健康と日々の徒然~Anのひとりごと

心と体の健康を大切にしたい方へ贈るひとりごと

妊婦の便秘解消、妊活中の痔になかをきれいにする麹の酵素サプリ

痔持ち妊娠は恐ろしい、と二人目の妊活を躊躇したり、妊活中に便秘から痔を持ってしまうと、そもそも夜の生活も怖くなりがち。便秘の解消に体の中からきれいにする麹菌の酵素サプリで妊婦、妊活中の痔を防ぎましょう。

妊婦の便秘解消、妊活中の痔になかをきれいにする麹菌の生酵素サプリ

妊婦の便秘⇔痔の悪循環を断つ!

女性は便秘になりやすいのですが、妊娠すると更に便秘になりやすくなります。最初の出産で痔になり、その痛みを考えると二人目が欲しくても妊娠するのが怖いと言う女性も多い。

妊活をしていても便秘から痔を持ってしまうと、痛みで辛いだけでなく恥ずかしくてパートナーにも言えず、そもそも夜の生活自体が怖くなりがちです。

痔で悩まないようにするには、便秘を解消し、

便秘→痔→痛い→トイレが怖い(がまんする)→更に便秘→更に痔が悪化

と言う悪循環を断ち切ることが大切です。

妊娠中に便秘になりやすいのは

  • 妊娠によりホルモンの分泌が増え、腸の筋肉が緩んで排泄作用が弱まる
  • 大きくなった子宮に圧迫され、腸の正常な働きが妨げられる

などの理由からです。

 

痔はすぐに対処することが大事

もし痔になってしまっても今は良いお薬もあります。軽いうちなら薬局で相談しても良いし、肛門科できちんと治療すれば治ります。

恥ずかしい、と対処をためらっているとおおごとになりかねませんので、おかしいな、と思った時点ですぐに対処することをおすすめします。

女性と痔については原因や対処法などは、痔を持つ女は恥ずかしい?女性の痔の痛みと便秘の悪循環を断つ方法で詳しくお伝えしています。是非併せてお読みください。

今回は、便秘の解消に役立つ食事のとり方、運動、また体のなかからきれいにして便通異常を改善する酵素サプリもご紹介します。便秘によって起こりがちな痔も予防しましょう。

 

妊婦や妊活中の便秘解消におすすめの食事・生活習慣

便秘を予防、解消するために有効な方法ですので、基本的に妊婦や妊活中の女性に限らず、便秘でお悩みの男性、高齢者などにもおすすめです。

もちろん個人差があり、なかには逆に腸の働きが活発になり軟便や下痢に近い状態になる人もいます。妊娠中のひどい下痢はすぐに治療する必要があるので、医師の診断を受けてください。

便秘解消のポイント

  • 食物繊維を摂る
  • 水分を十分に摂る
  • トイレを我慢しない
  • 運動する
  • サプリメントや薬に注意

便秘の解消に限らず、健康的な生活のためにいずれも普段から意識することが大切です。それぞれのポイントについては後述しています。

 

便通異常を改善する~便秘薬と酵素

痔を予防するためにも便通異常を早いうちに改善することが大切です。便秘解消のポイントを実施しても効果が見られない場合は、市販の便秘薬を自己判断で使うことはせず医師に相談します。必要に応じて便秘薬を処方してもらえるかもしれません。

便秘の薬については前回の記事「便秘の薬で便通の改善~頑固な便秘には市販薬より処方薬が効く? 」で詳細にお伝えしていますので参考にされてください。

ダイエットが主な目的で利用されている酵素ドリンクや酵素サプリは、腸内環境を整え、便秘を解消して痩せることを目指しています。つまり、便秘の解消に利用している方も多い。

酵素ドリンクについては便秘関連ではありませんが、痩せるかどうかを実際に試してみた結果を口コミとして記事にしていますので併せてお読みください。

今回は酵素ドリンクではなく、麹菌の酵素サプリをご紹介します。

 

発酵食品と酵素

生野菜や果物に多く含まれている食物酵素は、体内の消化酵素の働きを助けてくれますが、一つの酵素が分解できるのは一つの栄養素だけです。例えばたんぱく質に働きアミノ酸を作るのはプロテアーゼという酵素です。

日本の伝統技術からうまれる味噌、納豆などの発酵食品は酵素が多く含まれています。

発酵食品は

  • 生活習慣病の予防
  • 腸内環境の改善
  • 健康維持

などの働きが期待されます。

麹菌は数種類の酵素を豊富に含んでいて、脂質、糖質、たんぱく質のすべてを分解する消化酵素を一度に摂れます。また麹菌はでん粉に働き、ぶどう糖を作るアミラーゼという酵素をサポートします。

 

麹菌の酵素サプリでからだのなかからきれいに

麹菌が作る酵素はでん粉やたんぱく質を強力に分解するため、食べたものをしっかり消化します。なかきれい酵素は麹菌、乳酸菌、食物繊維の働きでお腹の環境を整えお掃除し、からだのなかからきれいに。

酵素は熱に弱いのですが、なかきれい酵素は、48℃の低温製造。

また、健康維持に欠かせない、亜鉛酵母、マンガン酵母などのミネラル酵母も多く含んでいます。

亜鉛酵母

亜鉛含有量の高い天然型ミネラルです。

亜鉛が10%含まれカルシウムや鉄と同様重要なミネラルの一つで健康維持に欠かせません。

マンガン酵母

マンガン含有量の高い天然型ミネラル食品です。

骨の形成などに必要なミネラルです。

なかきれい酵素は味噌の延長上にある商品なので、妊娠中でも味噌汁を飲む感覚で大丈夫です。

もちろんダイエットにも利用できますが、便秘が気になる、腸内環境を整えたい。からだのなかからきれいになりたい方におすすめの麹のサプリです。

 

 

酵素の種類、その働きについて簡単におさらいしておきましょう。

酵素には、消化酵素、代謝酵素、食物酵素があります。

食べたものを消化したり、エネルギーを生み出したり、傷や病気の自己治癒機能など、生きるために酵素の働きが必要なのです。

栄養価の高い食事を摂っても酵素が十分働かないと、体の中でエネルギーとして働かなくなり、せっかくの栄養が役に立ちません

クレンズダイエットの方法と効果とは?朝だけ1週間で本当に痩せる?

 

便秘、痔の予防

肛門付近からの出血はドキッとしてしまいますが、妊娠中外痔や内痔(さほど多くない)、肛門の裂傷で出血することは珍しくありません。

妊娠で必ず痔や裂肛ができるというわけではなく、便秘をしないことが予防となります。

妊娠中は足だけでなく直腸にも静脈瘤ができやすくなるので、20%~50%の人に直腸の静脈瘤(痔)が見られ、かゆみ、痛み、出血などの症状を伴います。

肛門裂傷は、痔もある場合もありますが、強い痛みがあるのが一般的です。

便秘になると痔や肛門裂傷ができたり悪化することが少なくないのです。出血がある場合は、必ず医師の診断を受けましょう。

便秘を改善し、適切なケアをすれば大抵の場合外科的な治療は受けずに済みます。

 

痔を予防するには

何と言っても痔を予防するには便秘をしないことが一番です。その上で直腸の静脈を圧迫から解放するようにしましょう。

痔を予防するポイント

  • 便秘をしないようにする
  • 圧迫しない
  • ケーゲル体操
  • お尻の不快感を和らげる
  • 医師の許可がない薬は使わない
  • 排便後、清潔を保つ

圧迫しないことで直腸の静脈瘤(痔)ができにくくします。それには

  • 横向きに寝る
  • 長時間立っていたり座っていたりしない
  • 排便でいきまない
  • トイレに長居しない(足を踏み台に載せるのも良い)
  • なるべく左を下にして直腸の静脈を圧迫から開放する

ようにすると良いでしょう。


ケーゲル体操

局部の血液循環が良くなります。

ケーゲル体操は出産に備えて膣と会陰部の筋肉を引き締めるための簡単な体操です。産後の子宮回復も早まり、尿漏れも予防できます。ただし仰向けになって行うので、妊娠5ヶ月目以降は止めましょう。


お尻の不快感をやわらげる

1日2回、お尻をお湯につけて温めると不快感がやわらぎます。アイスパックなどをお尻に当てて冷やしても良いでしょう。温める、冷やす、気持ちの良い方法でどうぞ。交互に試してもOKです。


排便後の清潔を保つ

ウオシュレットの普及で排便後にお湯で洗いやすくなりました。吹く時は必ず前から後ろに優しく拭きます。トイレットペーパーは白を使用するともし出血などがある場合、気づきやすいです。


 

便秘解消~食物繊維を摂る

便秘を起こしやすい食品は避け、食物繊維が豊富なものを摂るようにします。例えば新鮮な果物や野菜(できれば皮ごと、生や軽く火を通して食べると良い)、全粒シリアル、全粒分を使ったパンなど。また、豆類、ドライフルーツなども良いでしょう。

今まで食物繊維をあまりと摂らなかった場合、急にたくさん食べると消化不良を起こすこともあるので、少しずつ毎日の食事に摂り入れていきます。

また、繊維質が豊富な食品を大量に食べると、大切な栄養まで吸収されずに排泄されてしまう可能性があるので注意が必要です。

妊娠中はお腹にガスが溜まりやすいので、しばらくお腹の調子が悪いかもしれません。様子を見ながら増やしていきましょう。

妊娠中は1日3回たっぷり食べるより、同じ分量を6回に分けて食べたほうが体への負担が少ないかもしれません。

 

妊娠中のダイエットと炭水化物

炭水化物は妊婦だけでなくお腹の赤ちゃんにとっても大切な栄養であり、不足すると低体重児がうまれる原因にもつながります。

つわりや便秘の予防にも重要ですから、適切な量を摂ることが必要です。

また、最近の研究では食物繊維をたくさん摂ると、妊娠糖尿病のリスクが減る可能性があると言われています。

しかし、妊娠中に体重が増えすぎることを心配して、炭水化物を食べないようにする女性もいます。

確かに精白された炭水化物、単純炭水化物(白パン、白米、クッキー、ケーキ、砂糖など)は栄養価があまり高くなく、食べ過ぎは肥満につながります。

もちろん妊娠中のダイエットは避けましょう。妊娠を希望していて肥満があるなら、まずダイエットから。痩せる前に妊娠がわかったらダイエットはとりあえず辞めましょう。

炭水化物と言っても未精白のものや複合炭水化物(全粒のパンやシリアル、玄米、生野菜、果物、まめ、皮付きのじゃがいもなど)にはビタミンB、微量ミネラル、たんぱく質、食物繊維と言った重要な栄養素が含まれています。

 

水分を十分に摂る・トイレを我慢しない

水分(特に水や野菜・果物のジュース)には、便を柔らかくして腸の動きを活発にする働きがあり、水分を十分に取れば便秘になりにくくなります。

朝起きたらまず1杯の白湯をゆっくり飲むと、腸が活動を始める準備を整えるのに役立ちます。

お湯にレモンを浮かべて飲むと効き目がある場合や、頑固な便秘にはプルーンジュースがおすすめです。

ダイエットに人気の酵素ドリンクやスムージー、青汁などを試しても良いと思います。

 

トイレを我慢しない

いつも便意を我慢していると、腸の筋肉が弱って便秘になりやすくなります。我慢しないためには排便のタイミングを逃さないことが大切です。

朝は少し早めに起きて繊維質の豊富な食事を摂るようにするなど、余裕を持つことで排便の時間を作り定期的な排便の習慣をつけましょう。

便秘から痔になるとお尻が痛いのでなおさら便意を我慢しがち。その結果更に頑固な便秘になり痔も悪化するという悪循環になってしまいます。

 

運動する

妊娠中の運動は、便秘の解消や体重の増加を押さえるだけでなく、様々なメリットがあります。

妊娠中の運動のメリット

  • 活力が湧いてくる
  • よく眠れるようになる
  • お腹が大きくなっても体のバランスをとりやすくなる
  • 腰痛・便秘・腹部膨満感・手足のむくみが軽減
  • 産後もとの体型に戻りやすい
  • 体力・持久力がつくとお産も乗り越えやすい

もちろん妊娠時に激しい運動などはご法度ですが、体を動かせば腸の働きも活発になります。家でできるストレッチや、毎日10~30分程度の散歩(できれば早歩き)、妊婦向けの水中運動などを安全を確保しながらするようにすると良いでしょう。

普段から運動の習慣を持つことがベストですが、運動を始めるのにおそすぎるということはありません。妊娠中の運動は、まず医師に相談して許可を得てから、少しずつ運動量を増やしていきます。

 

妊娠中におすすめの運動

それぞれのやり方など詳細は別の機会におつたえします。今回はおすすめの運動例をご紹介します。ただし妊婦向けではない場合もあるので行う場合は、必ず事前に医師に相談してください。

必ず最初に準備運動を行い、ストレッチをすることが大切です。妊娠中は関節が普段よりゆるくなっているのでケガをしやすくなっています。

また、運動の最後には必ずクールダウンを行い、急にやめないこと、水分補給(運動の前後、運動中)をこまめに摂ることも大事です。

  • 有酸素運動(ウオーキング、ジョギング、サイクリング、水泳など)
  • 柔軟体操
  • 水中運動
  • ヨガ
  • リラクゼーション(呼吸法と集中力を身につける)

など

家でできる運動の例

  • 呼吸運動
  • 腰をひねる
  • お尻のストレッチ
  • 胸のストレッチ
  • 腕のストレッチ
  • スクワット

など。

ただし、5ヶ月を過ぎてから仰向けで行う運動などは危険です。

 

運動をしないほうが良い場合

  • 過去に3回異常流産や早産をしている
  • 中・後期に出血が続いている
  • 多胎妊娠、心臓病、前置胎盤、妊娠性高血圧(妊娠中毒症)

これらがある場合は医師は間違いなく運動を禁止します。

  • 高血圧、糖尿病、甲状腺疾患、貧血やその他の血液疾患、胎児の発育不全
  • 妊婦が極端に痩せすぎ、または肥満
  • これまで運動をほとんどしたことがない

場合には運動を制限される場合が多いです。

以前の妊娠で分娩時間が極端に短かった場合や、胎児が育たなかった場合も運動は控えたほうが良いかもしれません。

 

サプリメントや薬に注意

カルシウムや鉄分のサプリメント、カルシウムやアルミニウムが配合されている胃薬、市販薬や処方薬が便秘の原因の場合もあります。

この可能性がある場合は、服用している薬やサプリメントを変えたほうがよいかどうか、かかりつけ医に相談しましょう。

妊婦に限らず、必要な栄養をすべて食事から摂ることが理想ですが、現実問題として野菜不足、魚離れ、加工食品やファストフードの利用等による栄養不足があります。

また、忙しくて食べる時間がない、ストレスだらけの生活にさらされている現代人は、必要量をきちんと摂ることは難しいのが現状です。

手軽に栄養を摂れるサプリメントは、上手に使うことが大事。とりすぎはかえって良くありません。

 

食事摂取基準を超えない

不足する栄養を補うための様々なサプリメントも販売されているので、健康維持に利用されている方も少なくありません。

便秘がある場合、薬だけでなくサプリメントについても影響がないか、医師に相談してください。

妊婦はさらに栄養の必要量が増えます。胎児の健康に大きく関わっている葉酸は、食事からの摂取に加え、サプリメントでの摂取を厚生労働省が推奨しています。

*妊活と葉酸については「35歳からの妊活~高齢妊活ちょっと待て!その妊活は不妊を招く」の後半で詳しくお伝えしていますので、是非お読みください。

ビタミンやミネラルは薬と同じで大量に服用すると副作用があります。ビタミンAやDなどは食事摂取基準を少し上回っただけでも有害になるので、特に妊娠中は注意が必要です。

リスクを上回るメリットがない限り、基準以上摂取しないように医師の管理のもとで利用しましょう。

 

まとめ~妊婦の便秘、妊活中の痔の改善と予防

ただでさえ辛い便秘。長引いて痔を引き起こすと更に辛い便秘の悪循環に陥りがちです。妊婦は便秘になりやすいし、痔があると妊活にも影響が。

痔の予防には便秘にならないことが一番です。便秘の改善に妊婦が注意しなければいけないことや、便秘を解消する、予防する方法を確認してください。

妊婦でも利用できるサプリメントについてもお伝えしています。

「Anのひとりごと」~今日も1ページ