アトピーの薬と言うと真っ先に浮かぶのがステロイド剤。アトピーの改善に効果があるのですが、誤解も多く誤った情報に振り回されて、悪化するケースも少なくありません。ステロイド剤の副作用の真偽と、薬の上手な使い方についてお伝えします。
アトピーの主な薬
アトピー性皮膚炎は、きちんと治療を受ければ症状を改善することができます。ステロイドは怖い、などの先入観や誤った情報に振り回されることなく、正しく薬を使いましょう。アトピーの治療で使用される主な薬は
皮膚の炎症を鎮める
- ステロイド外用薬(抗炎症作用)
- タクロリムス外用薬(免疫調整作用)
かゆみ(飲み薬)
- 抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬
です。タクロリムス外用薬にはかゆみを抑える効果もあります。
ステロイド剤の先入観
ステロイドは絶対使いたくない、という患者さんや、なかなか良くならない悩みにつけこみ、「怖いステロイドより良い物がある」と怪しげなものや方法を勧めるヤカラもいます。
藁にもすがる思いで飛びつき症状を悪化させた、という事例もあとをたちません。
ステロイド外用薬やタクロリムス外用薬の使用は、科学的に効果が証明された治療法です。ステロイド剤を正しく使用して症状をコントロールし、アトピーと上手に付き合っていきましょう。
ステロイドの副作用Q&A
ステロイド剤でよく聞かれる副作用について、2つの例をご紹介します。
ステロイド軟膏を長く使うと副作用で「皮膚が象のように厚く硬くなる」「色素沈着を起こして皮膚が黒くなる」ってホントですか
ステロイド外用薬の薬理作用から考えて、皮膚が厚く固くなったり、黒くなることは考えられません
ステロイド外用薬を長時間使い続けると、皮膚が白く薄くなることはありますが、副作用によって厚く硬くなったり、黒くなることはありません。硬く暑くなったり、黒くなるのはアトピー性皮膚炎が重症化して、症状が強く出ているものです。
薬の量や回数を自己判断で減らし、薬の量が足りていないと効果が十分に発揮されず、炭火の様なくすぶった皮膚の炎症が長く続きます。すると、長い時間をかけて皮膚が厚く固くなったり、黒くなることはあります。
ステロイドの成分が体に蓄積しないか心配です
薬の成分が蓄積するということはありません 現在のステロイド剤は、皮膚から体の中に吸収されても、すみやかに分解され、体外に排出されます
長い間アトピーに悩んでいる患者さんや家族は、ステロイドについての誤解から、ステロイド剤の使用をやめてしまうことがあります。するとますます症状は悪化します。
「皮膚がボロボロになるのはステロイド剤の蓄積された毒素が出ている証拠。毒素が出きってしまえばキレイになります」などと言う人を信じて悪化してしまうこともあります。
わからないこと、不安なことは納得の行くまで医師に尋ね、自己判断で薬を辞めては行けません。
ステロイドの副作用
ステロイドの副作用の多くは顔に現れやすいので、顔に使うステロイド剤は慎重に選びます。
ステロイド外用薬の副作用には
- 皮膚が薄くなる
- 毛細血管が拡張する
- あざ(皮下出血)ができるー血管壁に作用
などがあり、
- ニキビができる
- 毛深くなる
こともあります。
ステロイド剤の上手な使い方
「ステロイド剤を塗っても、なかなか良くならない」「薬が余って溜まってしまう」という患者さんも少なくありません。
アトピーの治療では、部位ごとに何種類もの薬が大量に処方されるので、その意味を理解し、正しく薬を使うことで症状の改善に結びつきます。
部位・症状によって使い分ける
大量に処方される薬は、各部位に適正量を塗るために必要な量です。
頭、からだ、顔それぞれに違う薬が処方されるのは、部位により、皮膚の角質の厚さが異なるので、薬の吸収率が違うためです。
効き目の強さによる5つのランク
- I群ストロンゲスト(最強)
- II群ベリーストロング(かなり強い)
- III群ストロング(強い)
- IV群ミディアム(中程度)
- V群(弱い)
患者さんの症状の程度、年齢、どこに症状が現れているかなどを総合的に判断し、薬を選択しています。面倒くさがらず、医師の指示通り薬を使い分けることが重要です。
自己判断で使用すると、十分な効果が得られないばかりか、かえって皮膚の状態を悪化させてしまいます。
塗り方のコツ
薬は炎症がひどい時は1日2回、朝晩に塗ります。たっぷりと指に取り、炎症部分の上までかぶさるよう皮膚に乗せるように塗ります。
ベタベタしてティッシュペーパーが張り付くくらいしっかり塗ります。擦りこむように塗ると、盛り上がった炎症部分に薬が行き渡りません。薬が余るときは、塗る量が少ないと考えられます。
量の目安
大人の人差し指の先から第一関節まで、外用薬をのせた量(ローション剤なら1円硬貨大)を1FTU(Finger Tip Unit)(約0.5g)と言います。1FTUで大人の手のひら2枚分(300cm2)の面積に塗ることができます。
部位 | 塗布量(FTU) |
---|---|
顔面、頸部 | 2.5 |
片手両面 | 1 |
片足 | 2 |
上肢(手を除く) | 3 |
下肢(足を除く) | 6 |
胸と腹 | 7 |
背と尻 | 7 |
※日本人はこれよりやや少なめ
参考: 外用薬の種類と使用法 ドクターサロン56巻11月号 p43
最終的にはスキンケアだけで良い状態に
皮膚が綺麗になっても、薬を継続することが重要。炎症が落ち着いてきたら、回数を減らしたり、ランクを下げたステロイド剤やタクロリムス外用薬に変更していきます。
悪化するようなら、薬の頻度を増やし、落ち着いたら感覚を開ける、この方法を続けていくと、再発までの感覚が伸び、キレイな肌で過ごせる期間が長くなります。
重症の場合も、根気よくこの方法を続ければ、少量の薬で皮膚の状態をコントロールできるようになります。軽症や中等症の場合は、この方法で最終的にはスキンケアだけで良い状態と保つことも可能。
使ったり辞めたりを繰り返すと重症化
少し良くなると中止、を繰り返すと次第に症状は悪化します。多くの患者さんは皮膚の炎症が収まってキレイになってくると、薬を辞めたくなります。
しかし、皮膚の下ではまだ炎症が続いているので、すぐに再発してしまいます。
中途半端にステロイド剤を使っては辞める、を繰り返すと、再発も繰り返し、症状は次第に悪化していきます。
ステロイド剤の吸収率
各部位の吸収率は腕の内側を1とのして、以下の図のようになります。同じステロイド剤でも、部位によって、適切なランクの薬を選ぶ必要があります。
参考:Feldman RJ.et al.J Invest Dermatol 1967;48:181-3
まとめ~アトピー改善は根気よく
誤解を受けやすいステロイド剤ですが、医師の指示に従い、根気よく続けることで、最終的にはスキンケアだけで良い状態を保つことも可能です。
先入観や間違った情報に振り回されないことも重要。
表面が綺麗になっても、皮膚の下では炎症が残っているので、自己判断で辞めないこと。塗る回数を徐々に減らし様子を見ながら、症状をコントロールしていきましょう。
「Anのひとりごと」~今日も1ページ