2016-01-01から1年間の記事一覧
ノロウイルスが蔓延していますが、その他の食中毒にも注意して寝正月にならないよう予防と対処を。基本はつけない、増やさない、殺すの3つです。風の予防も兼ねて、手洗いの徹底も忘れずに。
半ばあきらめている人も多い便秘。便秘は生活習慣と大きく関わっています。便秘すぎる生活をしていないか見直し、生活習慣を改善することが、自分でできる慢性便秘の解消法です。
膝がこわばるなど、膝の痛みや違和感を感じたら変形性膝関節症の前兆かも。膝の痛みの悪循環に陥らないために、この段階で日常生活の改善や運動で肥満の解消など、早期の対策が重要です。
膝関節痛があると体を動かさなくなりがちですが、かえって痛みの悪循環に。膝への負担を軽くする工夫をして、積極的にウオーキングなどの運動を行い、膝の痛みを解消しましょう。
フォースの元ならぬ、体のエンジンミトコンドリアは健康と老化に深い関わりがあります。メタボリックドミノを防ぐため、ミトコンドリアの働きを知り、活性させて性能を向上させましょう。
メタボリックドミノを防ぐため、メタボリックシンドロームの診断基準を確認。ホルモンの分泌異常を改善し、善玉ホルモンアディポネクチンの分泌を減らす内臓脂肪を減らすことが重要。
食べ過ぎないことが一番の肥満予防、わかっていても難しい。食べ過ぎない用にする方法と、成功させる7つのコツを確認して、メタボリックドミノを防ぎましょう。
お腹ポッコリの内臓脂肪は、重篤な生活習慣病につながるメタボリックドミノの最初の1枚です。生活習慣病の連鎖を起こさないためにも内蔵脂肪対策で肥満を解消することが重要。
病気にならないためには食生活が重要。食べ物は体を健康にも、病気にもする力を持っています。体が必要としているものを毎日の食事で、不足するものは保健機能食品を上手に利用しましょう。
はてなブログには色々なサービスが隠れています(笑)。今回発見したのは有料顔負けの無料サービス!ヒートマップつき解析ツールPtengine。はてな用の特別プラン、使わなきゃ損!
ノロウイルスと間違われやすいロタウイルス胃腸炎ですが、ウイルスを環境からできるだけ減らす、手洗いの徹底、ロタワクチンなどでロタウイルス胃腸炎の治療、予防を!
食中毒の原因物質別第一位はノロウイルスによる感染。ワクチンはなく。ノロウイルスになったら子供や高齢者は重症化することもあり、ノロウイルスの予防と対策はしっかりすることが大切。
沈黙の臓器と呼ばれる肝臓の役目は主に3つ。健康に過ごすために重要な働きです。肝臓の役目に障害があってもは症状が現れにくいですが、血液検査で肝臓の病気を発見することは可能です。
中性脂肪が肝臓にたまる脂肪肝はアルコールの飲み過ぎが主な原因ですが、最近飲酒をしない人の脂肪肝も増えています。アルコールもそうですが、肥満が大きな原因。ダイエットも大事です。
歯周病の原因となるプラークの除去は、歯周ボーダーラインより上で有れば歯磨きで出来ます。しかしボーダーラインより下、歯周ポケットにある場合は、歯科治療が必要になります。
歯周病で歯を失うことはありますが、生命を脅かすことはありません。しかし歯周病からの病気には口腔がん、脳卒中、心筋梗塞、肺炎などがあり、歯周病は重大な病気のリスクを高めます。
関節の痛みに効く漢方薬の種類と特徴。慢性的な関節の痛みには、西洋薬との併用も。漢方の治療ではまず冷えを改善、気・血・水のバランスを整えることで関節の痛みが取れると考えます。
漢方の診断は、独特の概念があります。その人の体全体のバランスを見て証(診断)、証に応じた漢方薬で治療を行います。種類が少なくて済むので、持病などがある高齢者に優しいといえます。
高齢者が飲む薬の多さ!飲み間違いや飲み忘れの心配も。漢方は1種類、多くても2,3種類。高齢者は風邪を引きやすく重症化しやすいので、漢方を用いた治療も考えるのも一つの選択肢です。高齢者の風邪と漢方薬についてお伝えします。
高齢化が進む現代、在宅介護の現状では、高齢者の介護を自宅で行っている場合、介護者が高血圧になるリスクが高いです。介護者の負担の軽減、高血圧の予防など健康も考える必要があります。
双極性障害の治療は薬物療法が基本で、生活リズムを整えストレスを回避することも大切。再発予防には躁状態の兆候を見逃さないこと。家族や周囲が躁状態に気づき受診を勧めてください。
双極性障害は、本人の自覚がない躁状態を見逃しやすくうつ病と誤診されやすい。双極性障害を正しく診断し、適切な治療を受けるためには家族がこれまでの様子を医師に伝えることがポイント。
脳卒中の前兆を見逃さない!脳卒中予防10か条、克服10か条をよく目につくところに貼り、生活習慣を見直す、脳卒中の前兆を見逃さず、適切に対処することが脳卒中予防につながります。
寝付きを良くする方法は、入浴で体温調節を上手にすることが効果的です。眠くなるスイッチをオンにする入浴方法、良くある睡眠と入浴のQ&Aを参考に快眠を手に入れてください。
肉の食べ過ぎは、ダイエットの大敵、生活習慣病を引き起こす原因にも。脂質は重要な栄養素ですが、肉好きにはたまらない肉の脂質を溶かし、太らない肉にするには、焼く調理法が一番です。
アルコール依存症は中年の男性だけでなく、高齢者や女性にも増えています。健康を損ねるだけでなく、家庭崩壊や事件、事故、社会的損失にもつながるアルコール依存症の特徴と影響について。
胃潰瘍はピロリ菌に感染した人が強いストレスを受けると起こしやすい。ピロリ菌の除菌が普及し、かわって増えているのが痛み止めの薬、NSAIDsの服用による胃潰瘍です。
魚大国日本で、魚離れが加速しています。魚は美味しくて体に良い栄養素が多く、週に2~3回は食べたい食材です。ヘルシーというイメージがありますが意外にカロリーがあるものも。
胸焼けが長く続く場合、胃酸の逆流が起きているかも。生活の質が悪くなるので我慢せず医療機関を受診しましょう。胃酸が上がるのは、胃酸過多や下部食道括約筋の緩みなどが主な原因です。
食道がんは飲酒量や食道へのダメージなどが大きく関わっています。アセトアルデヒドの分解能力を検査し、リスクが高い場合は飲酒を控えることが重要です。特に飲むと顔が赤くなる人は注意!