ダイソーのミニフェイスローラーはデザインも使い勝手も優れもの!3タイプあり場所によって使い分けできます。
愛犬が虹の橋を渡った日からちょうど1年。いまだに思い出すと辛くなります。ペットロスは消えません。そんな私を心配したのか会いに来てくれたようです。
絢爛豪華和洋対決!帝国劇場のムーランルージュと歌舞伎座の新・水滸伝でしばし夢の世界へ。
劇団☆新感線薔薇とサムライ2ゲキ×シネ初日舞台あいさつ。天海さんいつみてもかっこいい。だけでなくお茶目で可愛くて大好きです。
軽井沢2日目は昼から温泉と湯川沿い散策。3日目は離山房でコーヒータイムのち帰宅。軽井沢は涼しかった。
軽井沢の自然の中でリフレッシュ。アウトレットでカロリー消費、ツルヤで買いすぎた。美味しい空気と食べ物でおなかいっぱいです(笑)
明治座150周年市川猿之助奮闘公演、代役市川團子公演みてきました。報道もいろいろありますが、若い才能が花開き羽ばたくことを願わずにいられません。
インドカレー屋さんの謎ドレッシング、市販品見つけましたが、微妙に味は違うかなあ。美味しいことは美味しいです。コープで少量タイプ買えますよ。
今年の桜堤公園は久々の青空と満開の桜。ぽっかり浮かぶハート雲から愛犬がのぞいているようです。
100均ショップの高額商品、300円のセンサーライトバータイプが便利でグー!ダイソーとレモンで比較してみました。
アバター、ザ・ウェイ・オブ・ウオーター観てきましたよ。IMAXレーザー3D 、大画面ド迫力。パンドラの世界に行ってきました。
にゃんこ最強!猫が浮かび上がるクリスタルライトとまるで猫の敷パッド猫フィール、衝動買いしてしまいました。
劇団☆新感線、新橋演舞場公演ふるた・天海コンビ最強「薔薇とサムライ」。期待を裏切らない面白さにサプライズコラボも!
コロナ下で会えなかったメンバーと、3年ぶりのランチ会。結婚のお祝い会で奥様のサプライズ登場もあって盛り上がりました。