健康と日々の徒然~Anのひとりごと

心と体の健康を大切にしたい方へ贈るひとりごと

豆乳健康ダイエット進行中~ソイラテと豆乳おからパウダー簡単レシピ

豆乳がマイブーム。その効果かどうかはわかりませんが、ちょいと体重が減少中。万年ダイエットは明日から状態、ついに終止符か!健康的なダイエットを目指し、最近豆乳おからパウダーもはじめました。

豆乳健康ダイエット進行中~ソイラテと豆乳おからパウダー簡単レシピ

豆乳でダイエット成功か?

最近体重が微減し始めました!

1年ほど前から野菜たっぷり、糖質控えめの食事を心がけていても、体重は微動だにしなかったのですが(夜間の間食はしていた、ので減るわけ無いか)。

心当たりは2つ、

  • 運動量を増やした
  • 豆乳を積極的に取り入れた

です。

野菜多め、運動、豆乳とそれぞれの相乗効果で体重が減り始めたのかもなので、豆乳でダイエットに効果があったかどうかは断定できません。

しかし、減り始めたのはここ1ヶ月ほどのこと、豆乳が大きく関わっている可能性は大です。(個人の感想ですので、一般論ではないです)

 

健康的にダイエット~豆乳メニュー

毎日が豆乳づくしになったのは、もともとは家人が健康のためと豆乳にはまり、牛乳の代わりに豆乳が冷蔵庫に常備されるようになったことから。

コーヒーが好きで、毎日何杯もブラックで飲んでいたのですが、ソイラテがヘルシーで良いという噂を聞き、それならと飲み始めたことからマイブームが始まりました。

マイブームのの3大豆乳メニューは

  • ソイラテ
  • 豆乳おからパウダー入り豆乳ヨーグルト、甘酒がけ
  • フルーツ、豆腐、豆乳入りスムージー

です。

スムージーはちょっと手間がかかりますが、ソイラテ、ヨーグルトは簡単だし手軽ですので、健康的にダイエットをしたい方におすすめのメニューです。

 

コーヒー好きにおすすめ~ヘルシーでおいしいソイラテ

エスプレッソコーヒーにミルクをいれたのがカフェラテですが、ミルクの代わりに豆乳を使用したのがソイラテ。スタバのソイラテが人気ですね。

 

アレルギーなどで牛乳を飲めない人でもOK。カロリーも牛乳より低く、大豆イソフラボンも女性に嬉しい成分です。

また、植物性脂肪なのでアルファリノレン酸や、リノール酸などもおおく含まれているので、血流改善に期待もできます。

 

超簡単!豆乳が分離しないソイラテ

インスタントコーヒでも美味しくいれられるレシピです。

豆乳とコーヒーが分離してしまう、という声も多いようですが、一度も失敗したことはありませんよ。

レンチンで簡単にできるソイラテの作り方をご紹介しましょう。

 

材料

  • インスタントコーヒー1杯分(好みで量は調整してください)
  • お湯(沸騰直前のお湯がちょうど良いようです)
  • 無調整豆乳 カップ半分前後(好みで量は調整)

 

作り方

  • マグカップなど少し大きめのカップにインスタントコーヒーをいれる
  • 耐熱カップに豆乳を入れ、レンジの牛乳モードで自動調理
    *牛乳モードがない場合は、沸騰させないように注意して温めてください
  • インスタントコーヒーの入ったカップに少量のお湯をいれ、よく溶かす
  • カップ半分(好みで調整)までお湯をいれてよく混ぜる
  • 温めた豆乳を入れる

これでなめらかなソイラテが完成です。

 

豆乳とコーヒー、どちらが先?

ネットでは「温めた豆乳にコーヒーを入れる」、という方法がほとんどでした。

そういえばコンビニなどのコーヒーマシンでも、カフェラテは先にミルク、あとからコーヒーですね。

スタバのソイラテは飲んだことがありませんので、どうなのか知らないのですが、なにか根拠があるのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませ。

まあ、どちらを先にしたほうが美味しいのかは個人の好みでは。なんて思っていますが、豆乳をあとから入れる私はコーヒー界の異端児かも(笑)。

 

豆乳づくしヨーグルト

無調整豆乳と豆乳ヨーグルト

ただ混ぜるだけです。おからパウダーがお腹の中で膨らんで、空腹感を紛らわせてくれるらしい。

 

材料

  • 豆乳ヨーグルト(普通の無脂肪ヨーグルトでもOK)
  • 豆乳おからパウダー
  • 甘酒(麹、酒粕どちらでもOK)

 

作り方

  • ヨーグルト、パウダーを適量器にいれだまがなくなるまで混ぜる
  • 甘酒を適量かける

これだけです。好みでフルーツやシリアル、はちみつ、ジャムなどを加えても良いですが、カロリーが増えますので普段はプレーンをおすすめします。

 

甘酒の種類

飲む点滴、糀甘酒

甘酒には米麹からつくったものと酒粕から作ったものがあり、美容やダイエットに良いとされています。

麹甘酒は飲む点滴、と言われるほどです。

どちらを選ぶかについては、ためしてガッテンや林修の今でしょ講座などで、様々な事例が紹介されており迷ってしまいますが、私はアルコール分のない麹甘酒を使用しています。 

  • 麹甘酒:米、麹(血圧上昇を抑える働きが期待される)
  • 酒粕甘酒: 酒粕、砂糖(脂の吸収を抑えるレジスタントプロティン、コラーゲンが増える美肌効果、 夜生姜と一緒に飲むと更に良い)

 

豆乳おからパウダー

豆乳おからパウダー

去年くらいでしょうか、TVで話題になった豆乳おからパウダーですが、実は最近スーパーでよく見かけるようになり、なんだろうと思っていたという時代遅れ。

友人から「おからパウダーで3kg痩せたよ」というメールを受信したのがきっかけで、ダイエットに良いと話題になっていたことを知った次第です。

 

こちらの社長さんのブログでも、詳しく紹介されています。

www.50kgdiet.com 

豆乳の種類と違い

  • 無調整豆乳 大豆と水
  • 調整豆乳  大豆、水、甘味

無調整豆乳は飲みにくい、というイメージが有るようですがカロリーも30kcalほど違いますし、大豆本来のほんのりとした甘みもありすぐに慣れると思います。

画像の豆乳製品はたまたまマルサンの商品ばかりですが、キッコーマンの無調整豆乳もおすすめ。

 

甘酒はとろみ感の多いものがおすすめ

甘酒は八海山のものが美味しいのですがなんせ高い!スーパーでよく見かけるメロディアン製品はサラサラ感が高いので、ヨーグルトにかけるとビチャビチャになります。

なるべくとろみ感の多い商品を選ぶと良いと思います。

画像のマルサンの商品は手軽な値段で、程々のとろみ感がありおすすめですが、あまりスーパーでは見かけないのが残念。

 

豆乳入りフルーツスムージー

豆乳入りフルーツスムージー

夏になると毎日作っています。本当は野菜も使って一年を通して作ればよりヘルシーで、ダイエットにも良いのですが、他の季節は気分がどうも乗らなくて^^;

我が家のおすすめレシピです。

 

材料

  • 冷凍パイナップル
  • キュウイ
  • オレンジ
  • りんご
  • バナナ
  • ぶどう
  • いちごなどあるもの
  • 豆乳
  • 豆腐
  • ヨーグルト(好みで。豆乳ヨーグルトでも可)

*果物は糖質が多いので注意が必要です。

 

作り方

  • フルーツを何種類か、適当な大きさに切りミキサーに入れる
  • 豆腐は3段パックなら一つ、2つ入のパックなら一つの半分を目安に入れる
  • 豆乳100~150ml程度を入れる
  • 好みでヨーグルトを大さじ1~2入れる
  • 撹拌する

冷たく冷やしたグラスに注いでどうぞ。

 

パイナップルは冷凍したほうが美味しくできる

必ずいれたいものは豆腐、豆乳、冷凍パイナップル、キュウイ。

パイナップルは生のホールを購入し、薄くスライスして保存容器にラップを一段ずつ敷きながら、くっつかないように重ねて冷凍しておきます。

 

パイナップルの酸味は味にアクセントとなりますが、生ですとあまり日持ちはしません。凍らせることで冷たいスムージーになり、コスパもグッド。

フルーツはありあわせでOK.。組み合わせで色々な味が楽しめますよ。

豆乳おからパウダーをいれても良いのですが、液体の場合は若干舌触りが良くないし、時間が経つと底にたまりますので、スムージーにはおすすめしません。

 

まとめ~豆乳づくしで健康的にダイエット中

野菜メインの食事に豆乳パワーで徐々に体重が落ち始めました。ようやく万年ダイエットは明日から、に別れを告げられそうです。

特に手軽にできるソイラテと豆乳おからパウダー入りヨーグルト甘酒がけ、おすすめですよ。

さあ、あなたもダイエットは今日から!

「Anのひとりごと」~今日も1ページ

内緒話

実は、運動を増やしたのは良いのですがその運動が問題でして…

膝を痛めました^^;

スポーツクラブでのステップレッスンが好きなのですが、結構激しい動作が多く、膝に負担がかかるのです。

わかっているので注意はしていましたが…無理な動きが多いプログラムでとうとうやちゃいました。

いっときは歩くのも辛いほど痛かった。今はまあまあ、なだめすかしてあいも変わらず、懲りずにステップ台で華麗(笑)に踊っております。

先日の「脚立ころり事件」といい、トシを考えて動かないといけない年齢になってきたのですねえ。あ~あ。