健康と日々の徒然~Anのひとりごと

心と体の健康を大切にしたい方へ贈るひとりごと

便秘の解消方法や、腸内フローラの改善~腸の健康振り返り

くっきりした一筋の飛行機雲に、過去記事の積み重ねが重なりました。腸が体に不要となったものを排出し、健康な体を維持する働き。むくみ、便秘、ダイエットなどと密接な関係があります。腸の健康についての過去エントリーを振り返ってみました。

f:id:lady-jhones:20160907145359j:plain

腸の健康、過去エントリー振り返り

腸内環境を整えることと、体に不要なものはきちんと排出することが腸の健康、体の健康に重要です。

腸の老化は体の老化、様々な病気の要因になったり、便秘から肌荒れ、免疫力や代謝の低下、肥満など不調や生活に支障をきたすトラブルなどが起こりやすくなります。

腸の健康に密接な関係がある腸内フローラと乳酸菌、便秘解消の腸マッサージなどについて過去エントリーを振り返りながら、おさらいします。

 

腸内フローラとデブ菌

超の健康を左右するのが腸内環境、腸内フローラです。腸内細菌には、善玉菌、悪玉菌、日和見金が存在し、一番多い日和見菌は善玉菌、悪玉菌のうち勢力の強いほうに傾く性質があります。

この日和見菌の中に、デブ菌と痩せ菌がいて、デブ菌が多い人は太りやすい体質となります。この辺の仕組みは下記エントリーで触れています。

www.nurse-diaries.com

腸内フローラの改善にはヨーグルト!

便秘を改善すると、全身の老化、健康にも大きな効果がみられますが、ダイエットにも目を見張るものがあります。

腸内環境を改善するには、乳酸菌が非常に効果的と言われています。乳酸菌、と一口に行っても数多くの種類があり、自分の体質にあったものを見つけるのは、なかなか難しい物があります。

www.nurse-diaries.com

ヨーグルトを毎日多量に食べるのは、よほどのヨーグルト好きでないと、ちょっと難しいかもしれませんね。

最近は乳酸菌サプリも色々な種類が販売されています。ヨーグルトはちょっと、という方は試してみても良いかもしれません。

善玉菌のチカラ

 

「ヤクルト飲めば良い」という意見もありました。

そこでひらめいたのがこちら、「乳酸菌のプロ」みるおかさんのエントリーです。

www.recomtank.com

www.recomtank.com

www.recomtank.com

とくれば、もう言うことはありません。はい。みるおかさん、ありがとうございます。

腸の健康は病気になりにくく、太りにくいからだづくりに欠かせません。

ヤクルト飲んで腸内環境を整えましょう。ヤクルトの回し者ではありませんのであしからず。好みの問題もあるし、相性もあるので、ご自分にあった乳酸菌を探してくださいね!

 

おなら恐怖症

腸内環境が悪化したりすることで、過敏性腸症候群を発症することもあります。

子供に多く、ガス型でおならがすぐにでてしまったりすると、学校にいけなくなったり、心因性のストレスで引きこもってしまったりしがちです。

おならが出るのではないか、お腹がなるのでないか、とそればかりで頭がいっぱいになってしまうのです。

www.nurse-diaries.com

体内のガスのうち約70%は食べ物と一緒に口から入ってきまうが、残りは消化を促すため400種類以上ある腸内細菌から作られています。

整腸作用の大きい食べ物を摂ることで、腸内ガスの発生を減らすことは可能です。

ヨーグルトは、整腸を促す食品としてオススメですが、メーカーにより含まれている乳酸菌の種類が違うし、個人差もあります。

2週間試してみて、効果が感じられない場合は他のものに変えるという方法で自分にあったヨーグルトを探すしかありません。

 

いくらヨーグルトが良い、と言っても食べ過ぎは禁物。お腹を壊すこともあります。

www.nurse-diaries.com

 

便秘とダイエット

便秘も腸内環境が関係しています。毎日排便がなくても便秘でないこともありますが、毎日1~3回程度が理想です。

www.nurse-diaries.com

ダイエットのために、と下剤を飲む人もいます。薬を使って無理やり出すのはかえって体によくありませんが、ヤセ効果はあるようですね。

ということは、自然に毎日数回のお通じが有れば、理論的にやせるということ。

 

便秘の解消方法、腸マッサージ

前述の過去エントリー、腸内フローラの改善!今すぐ出来る菌活と便活の中でお伝えした、腸もみ、腸のマッサージがおすすめです。

小腸、大腸、結腸をマッサージすることで自然な便通を起こす方法です。

更に頑固な便秘を2分で劇的に治す方法、動画を御覧ください。前半3分でマッサージの方法を解説しています(後半はモニター2人が実際にマッサージを行ったbefore-after)

S状結腸、落下腸の形(位置)を整えることで便が出やすくなります。

大腸もみ、小腸もみ、S字結腸のもみ出しと合わせて行うと、さらに効果は期待できます。腸マッサージで便の通り道をあけてあげ、排便しやすくします。

私もかなり頑固な便秘、1週間なし、ということもザラですが腸もみを始めてから少し改善してきました。

昨夜から落下腸マッサージを始めたところ、今、お腹に異変が(笑)今晩あたり来そうな兆候がでています。予感が当たれば前回から2日めです!えね、なんとなくわかるんですよ、そろそろだな。って。

朝のうちに排便があるのが理想ではありますが、とりあえず毎日出ればいつでもオーライです。

www.nurse-diaries.com

排便の習慣で気をつけたいこと

特に小学生の男子は朝の排便の習慣付けを心がけてあげてください。学校で排便した、というたったそれだけの理由で不登校になったりしかねないのです。

また、下痢気味の方は行動範囲にあるトイレの場所を把握しておくと、ある意味セーフティーネットになります。

学校のトイレで個室に入ると目立ちます。からかいやイジメが起きる可能性も少なくありません。

最近では、そういった問題を重視して、男子トイレも個室だけというケースも出てきましたが、それはまれです。

習慣づける、といってもそれが強迫観念となってしまっても心的ストレスが強まり、これも十分注意しなければいけません。

なかなか難しい問題ですが、ヨーグルトなどの菌活で食事内容に気を配る、規則正しい生活習慣を心がけるように見守る、など心がけてあげてください。

 

下痢に悩んでいる方へ

下痢も腸内環境の悪化が原因となりますが、通勤・通学時に「お腹が痛くなったらどうしよう」と不安に思うことが、さらに症状を悪化させる場合もあります。

通勤・通学路のトイレの場所を覚えておくようにしてみてください。もしものときでも、「この場所なら、あそこにトイレがある」と思えることが安心につながり、症状を抑える可能性も否定できません。

実際、「通勤時の各駅のトイレの場所はすべて頭に入っているさ」、という男性は下痢のことも笑って話す豪快な方でしたが、以前は不安で押し潰されるような毎日を送っていたとこっそり教えてくれました。

トイレの場所を覚えることで、不安をなくし、下痢からくる消極的な姿勢も克服されていたのです。

どなたにも当てはまるわけではありませんが、心的ストレスを軽減する方法を考える、ということも一つの方法と言えるでしょう。

そして食生活、日常生活も見なおして腸を元気にすることが大切です。

 

まとめ~すぐにできる菌活、便活

ヨーグルトヤクルト!で腸内環境を整え、腸マッサージで腸の位置を正しく戻し、便の通り道を開ける。

すぐに出来る菌活、便活の一つの方法として、実践してみてはいかがでしょう。腸の老化を防ぐ、若々しくなる、ダイエットに効果的!と期待は高まります。

もちろん、食事の改善、生活習慣の見直しも心がけてくださいね。そうすれば鬼に金棒です。

「Anのひとりごと」~今日も1ページ

追記: 予感は的中!先ほど(16:45頃)めでたく今週2度めが!落下腸マッサージが効いたのか、腸もみの効果なのか、あるいは相乗効果なのか、はまだ判断できませんが、腸もみと落下腸マッサージ、かなりおすすめです!